テーブルB通信

747

ふたたびシルバーバングルに魅せられて。 
大反響いただいた、バングル特集第二弾!
手彫りの唐草が美しいお品や幾何学模様のデザインのお品などを
ご紹介しております。どうぞご覧くださいませ。



                            店主
お濃茶のアイスバー。
エスプーマの濃厚なソースが底にたっぷり。生チョコみたいな食感
で美味しかった。ラングドシャも試食にもらえてサービスいいな。
京都タワーサンド店限定だからカップにもバーにも京都タワー。
歯医者の帰りだけど詰め物したからもうしみないよーだ。
 
 
                            店主
久しぶりに本をジャケ買い。
古本屋さんで奇跡のような本を見つけた。
『イタリア料理の本』そのまんまのタイトル。
イタリアの台所でマンマがつくるような日常のおいしいもの。
日本で言うなら肉じゃがやだし巻、揚げ出し豆腐のような...
パスタもこうやって手打ちすれば美味しいんだろうな。

料理本としては珍しく写真が暗め。
なんといっても表紙の古いお皿がいい。なのでジャケ買い。
と思ったらAmazonでも新品売ってるね。

 
                            店主
セルリアンブルーの輝き。
セルリアンブルーと一言では言えないほどの神秘の青。  
1920年代に大英帝国博覧会に出品されたことで大流行した、
モルフォ蝶のブローチをご紹介しております。どうぞご覧くださ
いませ。


 
                            店主
青く光る行灯。
医療従事者に感謝を表す「ブルーライトアップ」。
京都の都タクシーはあんどんを青く光らせています。500台中の
50台と出会える確率も高め。昼間は点灯してても目立たないので
探しても気付かなかったりするけど夜になるとこんな感じ。
真後ろからは撮れなかったけどしばらく続けるみたいだから
また出会えたら良いなぁ。

 
                            店主
今、的をとらえました。
吉川晃司がトレンド入りし、「キャー!カッコいいおじさま!」とか
「シブい!尊い!」「足長ーい!5kmあるのでは!?」と新規参入
してくれそうな人に『にわか』などといってバカにしたり、
ファン歴の長さでマウントを取ったりしないでおこうと心底思う。

そう、最初は誰もがご新規さまだった。    
 
古参になればなるほど「昔はね… 」「そんなことも知らないの?」
「ほんとうのファンならこうするべき」とか、とにかく言いがちで
ご新規さんが「ヤダこわぁ〜〜ぃ」と居着いてくれないのである。
(「ほんとうのファン」ってなんだよw 「べき」とかwww)
新しく『沼』に入ってきた人に排他的な態度を取っていると
「威張り散らしてて感じ悪い」「キッカワ婆キモオタすぎて草」
とキッカワ自体の評判も下げかねないしそれはつまり『沼』の
存続もあやうくなるということ。
 
コンサートのチケットだって『新規が増えたせいで古参のチケット
が取りにくくなった。新規滅べば良いのに』とか、もはやイミフ。
ライブやイベントは古参のためのものじゃないし、新規が優遇され
ていると思うなら長年入ってたFC退会してもう一回入会すればよろ
しい。
 
いえね、『探偵・由利麟太郎』の初回OAの夜にキッカワ沼に
落ちた音が聞こえたもんですからね… それもたくさんね...
ただそれだけですよ…

 

                            店主
シルバーバングルに魅せられて。
こんなバングル探してた!
手彫りの唐草が美しい、エレガントなお品をご紹介しております。
どうぞご覧くださいませ。



                            店主
若気のitaly〜?
ハートに炎が印象的なこちらはEX VOTO エクスヴォート(または
エックスヴォート)と呼ばれ、イタリアで19世紀に実際に使われ
ていた教会や聖堂に奉納するためのもの。 
中央部分、GRの意味はグラツィア(加護、慈悲)リチェヴータ
(受け取った)という言葉の略なんです。
 
大病や大ケガを克服した人が、奇跡的に救われた命を聖母のご加護
として教会に感謝のために奉納するのだそう。
最近ではDolce&Gabbanaのバッグなどのモチーフにも用いられて
います。(右の、DGのほう)

いつかまたイタリア蚤の市へ行くことを信じて。 



                            店主
『探偵・由利麟太郎』 6月16日(火)よりフジテレビ系21時〜。
ゆりりんたろうって読むのね。横溝正史が金田一耕助の前に執筆
していた探偵シリーズ。大阪の関テレ前に巨大パネルが!くるぶし
までの長いコート!新宿や池袋、品川駅にも展開されてるみたい。
新聞や雑誌、ネットにもバンバン出てるし一大キャンペーンやな。
ホクホク。
 
志尊淳クンとバディを組んでのホラーミステリーらしいんだけど、
元々オリンピックがあったから日程的に全5回という何とも不思議
な回数の連続ドラマなのね。撮影で40日間も京都に居たんだって。
ま!呼んでくれりゃエキストラで紛れ込みに行ったのに!(#`3´#) 
放送されたらロケ地めぐりとかで人出もあるんでしょうね。 
 
出演者、ゲストも
吉川晃司(仮面ライダースカル)とか
志尊淳(烈車戦隊トッキュウジャー・トッキュウ1号)とか
赤楚衛二(仮面ライダークローズ)とか
長田成哉(騎士竜戦隊リュウソウジャー・ナダ)とか
佐野岳(仮面ライダー鎧武)とか
板尾創路(仮面ライダーフィフティーン)とか
ヒーロー大戦かよ。

番組では弓道の腕前を披露してる。
吉川晃司ってば殺陣は出来るしバイクスタントは出来るし何だった
ら歌だって歌えるんですよっ。


そんなこんなでヒーローの皆さん敬称略。
 

                            店主
小さくて輝くものたち。
イギリスのシルバーチャームをご紹介しております。
どうぞご覧くださいませ。



                            店主
こんなにいいお天気なのに!お花も咲いているのに!
左足首をねんざする前に買ってたadidasのスタンスミス。
あたし、足が治ったら鴨川に散歩に行くんだー。
河原町の雑貨屋へも行くんだー。
散髪に行くんだー。
てもみんにも行くんだー。
蚤の市にも行くんだー。

あと、お彼岸に行けなかったお墓参りも行くんだー。
 

                            店主
吉川晃司 × かっぱえびせん。season4
season4があるとはな。コンビニ限定のキッカワパッケージ。
『彩りフレンチサラダ味』を指にはさんでるエビはキッカワを
模したグレイヘア。
「吉川晃司監修の商品が今夏発売予定」って書いてあるけど
4年前のツアーグッズでレトルトカレーを監修したことがあった
からカレー味か、かっぱえびせんもキッカワも同じ広島生まれ
だからお好み焼き味かどっちかちゃう?

season5へTo be continued..
  

                            店主
タイガーバーーーーーム!!
先月、左足首をねんざしてひょっこらひょっこら歩いてたら
からだのバランスが片寄っちゃってヒザやら足の付け根やらまで
具合悪くなっちゃった。 筋肉痛っぽ。
そんなときはタイガーバーム。ツンと鼻をつくミント油の香り、
ひんやりする心地よさ。運動不足とスマホの見過ぎで肩こりも
するので首まわりにも。風呂上がりにたっぷり塗ってたら
スースーし過ぎて寝れんくなった。ぴえん。


                            店主
おてだマンウィーズ。
カミカゼ・ボーイ。
通称ボイさん。ナミカゼ。
ベース担当。
メンバー1の身長痩躯。スキニーパンツを愛用。
ライブ後は打ち上げにより大抵二日酔い。
雨男ならぬ雨狼。
遅刻や勘違いによる失敗が多く周囲から「ポンコツ」と称される。
公式Twitterではメンバー1の迷走率を誇る。
ライブではベースのネックに噛み付くパフォーマンスを見せるが
そのために歯がボロボロになり、1本差し歯になっているという。
出典 wikipedia
 
MAN WITH A MISSION 、2016年ツアーのガウポン(ガチャポン)
で当てたおてだマンウィーズが左側。おてだまだから手のひらに
乗るサイズ。こわもてボイさんはブルーのグッズ。シークレットと
して右の「きれいな・ボーイ」が。すんごい欲しくて何年か前に
ネットで買ってしまったのであった。
きれいなボイさん、どことなくあたしに似てるんやけど?wwww



                            店主
令和二年。
3月末に令和二年の500円玉ゲット。
いつもならキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!ってなるんだけど
たいへんな令和二年ですね… みなさん.. いかがお過ごしですか...



                            店主
白いレリーフ。
白いレリーフの食器をご紹介しております。
カップ&ソーサーは大変めずらしいと思います。
どうぞご覧くださいませ。



                            店主
出合え出合え〜 沖矢昴さまだ〜!
普段は工藤邸に居候していて、阿笠博士の家に肉じゃがやクリーム
シチューをおすそ分けに来る東都大学工学部の大学院生、沖矢昴。
彼の正体はFBI捜査官、赤井秀一。

劇場版コナン『緋色の弾丸』が公開予定だったけど時節柄延期。
あたし、きっと映画を見終わったら沖矢昴の女になって映画館から
出てきたと思われ。
(平次のときは平次の女、安室さんのときは安室の女になってた)

セブンで一番クジやったらお皿とぬいぐるみゲット♫
このぬいぐるみ、どことなくあたしに似てるんやけど?wwww



                            店主
キティちゃんの杖。
家のなかで転びそうになりグギッ!! 何年ぶりだ?ねんざ。
こんなときでも杖はキティちゃんでかわいく。



                            店主
19世紀の祈りのお品物。
大変レアなフランスアンティーク、メダイのサンプルをご紹介して
おります。横顔のマリアさま、キリスト、聖人、遊ぶ天使たちが
デザインされています。

マリアさま… 長澤まさみに生まれかわ.. りま.. (୨୧•͈ᴗ•͈)


                            店主
ずっと一緒。
MAN WITH A MISSION、期間限定のクレーンゲームでゲットした
のはちょっとコワモテジャンケンといつもニコニコリブちゃん。
頭が重いからムズい〜。1野口で取れた〜。

大切なひととこれからもずっと一緒にいたいよね。

5月のZepp Osaka Baysideが延期に。
当選してたのにな〜・゚・(ノД`)・゚・  


                            店主