テーブルB通信

767

モントローのすずらん。
新商品、更新しております。
どうぞご覧くださいませ。

 

                            店主
2025年祇園祭の前祭は、船鉾町へ。
混雑する7月15日の宵々山、16日の宵山を避けて朝早くから撮影。
朝8時頃なのにもう暑くて息苦しいほど。
三十三基ある山鉾の中でも船の形をした船鉾、好きなんだよね〜
豪華絢爛な刺繍も立体的でとても美しい〜
小さいように見えても、6トンもあるんだって!びっくりした!

 

                            店主
「準備OK」だったのに〜〜・゚・(ノД`)・゚・
オーチーコーチーのツアー初日が7月12日(土)広島から
始まるから、前乗りしてマツダスタジアムへ!
カープが地元で勝利して整列し客席に一礼した後、ヒーロー
インタビューまでのあいだに得点ボードの巨大ビジョンに
Ooochie Koochieの『OK』のMVが流れるの〜〜。 
高い場所からうまく撮れるように、内野席2階を買って
スタンばってた!

対戦相手は首位独走中、絶好調の阪神タイガース。
高校の時は甲子園球場へよく見に行ってたけど、とんと御無沙汰。
先制を取られ逆転したけどさらに逆転されて負けたー ( ・᷄д・᷅ ;)
6対3で阪神勝利。タイガースに地元で3タテくらったカープ。
おちこち流れないー。
いや〜〜強すぎるタイガース。これはアレやな、アレ。ARE。

 

                            店主
ミントン社のタイル♫
新商品、更新しております。
どうぞご覧くださいませ。

 

                            店主
京都祇園花月に行ってきました。
祇園花月が今年8月で閉館・・・
かつて『祇園会館』として、映画館としてや祗園をどりの開催地
だった場所。2011年からはよしもと祇園花月として使用。
阪神・巨人師匠目当てで行ってきた!
「僕らの時だけやで」「普段はやってないけど」「写真タイム!」
と大サービス!!
お笑いの殿堂がなくなると寂しいなぁ…
オール阪神・巨人さんは今年芸能生活50周年。
記念の全国ツアーもあるみたいだから、チェックしよう〜っと!



 

                            店主
OK!! 広島!日帰り、できマンデー!
「帰れマンデー見っけ隊!!」6月23日放送分で、
サンドウイッチマンと奥田民生、吉川晃司が練り歩いた広島へ
日帰りショートトリップじゃけのぅ!! 
 
オーチーコーチーのツアー初日の7月12日(土)(広島グリーン
アリーナ/最大10000人収容)、その前日や
当日、明くる日には聖地巡礼するよね、みんなきっと。^^;;
だからそのまえにフライング!
あたしの計画は主に4つ。

1、「ちから」さんへ行く。
2、「木定楽器」さんへ行く。
3、懸垂幕の撮影。(←写真のです)
4、広島のタウン誌を現地で買う。 
 
まず本通り商店街の「ちから」さん。
帰れマンデーの一行は2階にお座りになったのだが、
あたしが案内されたのは1階カウンターの入口側端っこ。
次の方が2階に案内されて… キッカワが座った席には座れなかった
けど、大人だから駄々はこねないんだー。
 
キッカワが注文していた「冷やしうどん」と「ひとくち餃子」を
いただく。おうどんはモチモチしてて噛み応えがある!うま!
「ひとくち餃子、注文してくれたけど紹介されなかった」
ってお店が公式で発信してたので食べてみたよ!
(画面に映ってたし、吉川さんお口に運んでいましたよ^^)
お箸で3つ掴んで頬張れるくらいのかわいいサイズ!うま!
お会計の時「TV見ました」っていうと「あら、ありがとね!」
って言ってくれたよ〜。
 
すぐ近くの木定楽器さんへ。
入り口のショウケースの中に、ふたりが弾いたギター2本と
Ooochie Koochieとして初めてのサインをしたギターの展示。
階段を降り、ショップの中を3周くらいして奥田民生モデルの
ギターピック(←数日後に売り切れ。みんな考えることは
同じなんやな ^^;;;)と木定楽器オリジナルピックを買う。
お会計の時「TV見ました。(ショウケースの)写真撮っても
いいですか?」って聞いて「どうぞどうぞ」と言ってくれた。

高校の時、軽音の部長だったあたし(!!!)としては、
ギブソンやマーチンのアコースティックギターもたくさん飾られ
ていてワクワクした!
彼らが『ギブソンマン』(←アルバムの中の一曲) なら、
あたしは『マーチンレディ』ってとこ。
中学の時、ラジオの懸賞でギター当たって(!!!)練習してた。
もし、その道をそのまま進んでいたらお二人に
クロスすることがあったかな...!!!??? 無かろう。
またアコースティックギター弾こうかな….
 
さて、本通り商店街のPARCO近くに懸垂幕があるのだが、
ここはひとつ「アンデルセン」でお茶でもしばいてから…
季節のフレーバーティーでひと休み。
「ひろしま夢ぷらざ」でお土産も買わなきゃだし。忙しい忙しい。
何せ本通りの端(懸垂幕)から端(木定楽器)まで歩くんやから。

そして無事、懸垂幕の撮影もできたのだが立ち去り難く…
目の前のスタバで2回目の休憩。
アールグレイブーケ&ティーフラペチーノでまったり。
店員さんに聞いたら本通り商店街に書店はないとのことで(!!!)、
駅ビルの中で入荷したての「TjHiroshima」を買った。
 
予約受付中に完売し発売前に重版出来が決まった広島のタウン誌。
通販も、もう在庫復活してて買えるんだろうけど
せっかく居てるんやから広島で買おうと思って。
表紙含めてカラー10ページ!!590円!!ぅぉおおおおおお!!

地方のタウン誌って何か良いんだよねー。
駅のキヨスクとかで何故だか買いたくなっちゃう。
地域のネイルサロンやカットハウスや賃貸アパートなどの広告も
何故だか見ちゃう・・・w あたしだけ??^^;;

「むさし」の若鶏むすび弁当を新幹線車内で食らいながら帰る!
半日の推し活。いや〜〜、盛り沢山でええね!
リフレッシュしました!!

「帰れマンデー見っけ隊!!」6月23日放送分は、
7月1日(火)までTVerで見られます。^0^///
Ooochie Koochieの初アルバム、
『Ooochie Koochie』も絶賛発売中です。^0^///
歌詞カードも文字の級数大きめで見やすいです!!!
ターゲットをよくご存じでwwwwwwwww!!!


 

                            店主

5月27日、雨上がりの平安蚤の市へ行ってきました。
この子が一番に売れるよね!っていうクマちゃん発見!
中は藁、お散歩のための赤いリードも付いてて目はガラス。
案の定、帰ってきた時には姿は見えませんでした。
そりゃそうだ!
(店主さんに撮影許可済み)


新商品、更新しております。
どうぞご覧くださいませ。

 

                            店主
ミルキーアンシエルクッキー!!
何これかわいい!
ラルク推しの後輩ちゃんから貰って歓喜!!
ペコちゃんは女の子設定(←今時の何かに引っかかります?)
としたら、ポコちゃん設定のラルクってこと〜??
か〜わ〜い〜い〜〜
中身はミルキー風味のクッキーで個包装にもメンバーのイラストが。
サクサクして甘くて美味しかったです。
(既に販売期間外です)

 


                            店主
毎度のことながら、早くコナン劇場版観に行かないと〜〜っ!
ネタバレ不可避〜〜っ
もうananの表紙になってしまったぁ〜〜っ
大和敢助と諸伏高明〜〜っっっっ!!!!
キヤァァァァァァーーーーーーーっっっっ!!!!
ミッションインポッシブル/ファイナルレコニングが
始まってしまったからINAXじゃなくなってしまったっ!!!!
ぅぅうおおおお〜〜〜ん。
 



                            店主
5月25日、雨上がりの天神さん。
昨晩の雨は上がったけど朝は少し寒くて
ちょっと小雨降っちゃう時間もあり、お客さんも少なめ・・・
こんな日はちょこっとおまけしてくれるんだ〜(*ơᴗơ)♫
(写真のお店じゃありません)
 一年の五穀豊穣と落雷被害が少ないことを6月1日に祈願する、
雷除大祭(かみなりよけたいさい)の赤いのぼりが出てた。

新商品、1点ですが更新しております。
どうぞご覧くださいませ。

 

                            店主
キッカワコウジ=K2=「買」いすぎ「キ」ーホルダー!?
コンサートグッズのラインナップを全買いはしないけど、 
ちょいちょい買ってるキッカワのキーホルダー。
一番のお気に入りは高速道路のどこかのサービスエリアで買った、
『吉川』だったりする。
(きっと「よしかわ」なんだけどね^^)
これだけ付けてたら重うて重うて・・・
 



                            店主
2025年5月15日、なんということでしょう。
決して狙って乗っていたわけじゃないのよ〜。
バスの中から葵祭、撮ったど〜〜!(横着でごめんあさ〜せ〜)
これ、北大路橋の上でバスが3〜4分間くらい止まってて、
上賀茂神社へ行列が右折するあいだ待ってるの。

最後に通る斎王代も!!ぅぉおおおお!!!
大文字山との、この見え方ってなかなか無いよね〜〜
思いがけず、良きタイミングになりましたぁ〜
ありがたや〜
ありがたや〜
 

 

                            店主
久しぶりのラヴィエ特集〜♫
新商品、更新しております。
どうぞご覧くださいませ。

 

                            店主
下鴨神社、5月の御守りは・・・
新緑眩しい、ふたば葵の刺繍モチーフでした〜。
5月は流鏑馬神事、御蔭祭、賀茂祭と盛りだくさん。
安全祈願!安全祈願!



                            店主
去年はドームに。
昨年の5月15日・16日は
COMPLEXの東京ドーム公演に行ってたんだよなー。
大切な記憶には間違いないのだけれど、復興支援の名の下の
チャリティーなので嬉しいけれども苦しい気持ちにもなる。
再結成も、もう無いほうがよいのよね・・・
 


                            店主
Creil et Montereauのレリーフのお皿。
新商品、更新しております。
どうぞご覧くださいませ。

 

                            店主
だからぁ〜、そのフェスティバルホールが取れないっつってんのぉ〜〜
希望している会場は無事にゲットできたけど、
ローソン前にドデカと貼られているけれど、
きっと最後のチャンスなんだろうけれど、
おーちーこーちー、大阪だけ取れないっっ!!

最後の最後は「先着順」だろうし、当日券は出ないだろうし、
京都住みなのにフェスティバルホールが遠すぎるぅ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
 



                            店主
4月16日、平安蚤の市へ行ってきました。
20°越えの予想だったから
暖かいかと思いきや、風が強くて強くて!
何回か「ガシャーン!!」って音を聞いてしまって
心が痛いよ….. ・゚・(ノД`)・゚・
 



                            店主
京都タワーがグリーンに。
2025年4月1日。
全国的に入社式で、真新しいスーツやネクタイ姿の
黒い軍団があちこちに。
新社会人への激励のライトアップかと思いきや、
「ニデック京都タワー」という
ネーミングライツ1周年記念だそう。
「ニデック京都タワー」・・・
そうやったん・・・
知らんかった・・・^^;;



                            店主