2025年10月

1

2025年9月12日(木)Ooochie Koochieツアー  日本武道館。
おちこちツアー日本武道館2daysの2日目。
この日はスタンドから待ちきれないよ〜の、手拍子が始まる。
1階スタンドはウエーブ!!
 
*下記、盛大にネタバレしております。
これから(大晦日)参戦される方、内容を知りたくない派の方は
ご注意くださいませ*
みなさん敬称略!ご容赦を!( )内はあたしの補足!
 
「OK」のイントロから始まる流れ。みんな総立ち!
この日が初めての人も居てはるもんね!
うぉおおおおおおお〜〜〜!!! あと全然覚えてない!!!
 
♫おちこち
めっちゃドローン飛んでる!
めっちゃドローン飛んでる!
何機もいる??遠すぎて見えない〜〜
(1階南スタンドの端っこの踊れる席。あざっすFC!)

♫Do The Shuffle
上から見ると照明がキレイね〜〜!!
今まで全く気がつかんかった。

♫Three Arrows
紫の照明なのね〜〜!
座っても見れるし、椅子を立ててその幅にも座れる!
Koochieさん「紫のひーかーりーの中ぁ〜」って
右腕を大きくあげられてしまいますとね、
左の… あの… チラ見えしてしまうんすよ...18禁スか...

Ooochieさん、
「広島!」「さーんフレッチェ!」のところを
「日本!」「ぶどーかん!」って言ってくれた!今日も!2回も!
 
キッカワ
「ごきげんよう」
民生
「OoochieKoochieへようこそ!」
キッカワ
「大晦日はまた広島でお祭りはありますが。
(こちらが)Ooochieです」
民生
「(こちらが)Koochieです。」とお互いが紹介し合う。
「こんばんは……. 」←森進一のマネで。何で!!!????www
「……. 」
「….考えがまとまらんかった」
wwwwwww!!!
キッカワ
「今日は収録もあるんや!」
民生
「森進一です。北のォ〜…. 」
キッカワ
「もういい、流れがおかしくなるじゃろ」
民生
「Koochieは、最初Koochieって呼ばれるの嫌だったんですけどね
今は、吉川って言うたらKoochieじゃろ!て言われる」
キッカワ
「(俺んとこの)MCは(円盤にするときは)全部カットする。
会場に来た人だけのお楽しみ、ということでな。
お前のとこには入っとるんか」
民生
「MC入ってるよ。微妙〜な感じで」
wwwwwww!!!
キッカワ
「(お前のツアーに)ツッコミで行ったろか?」 
民生
「踊りに来てくれや」
wwwwwww!!!
民生
「最終日やからいうて肩張らんといつも通りに」
キッカワ
「最初の3曲で(緊張して) 肩に力入ってもうた」」
民生
「お前、肩に力って...」
wwwwwww!!! 
キッカワ
「もうええ!はようやろうや!」
 
♫GOLD
ホンマにディスコになってる!!わーーい!!
ミラーボール何個あるねん!!わーーい!!
 
♫片恋ハニー
Koochieさん、この曲ギター持たないから下手へ上手へ歩いてく。
この日も注釈付き指定席まで満杯の武道館。 
お顔見せてあげてね〜〜
 
♫Dancing Queen(ABBA/1976年)
ミラーボール回る回る回る回る!!
キラキラディスコやーーー!!

♫Let’s Dance(David Bowie)
いつになくカメラワークを意識した
アプローチをしておられるKoochieさん。
ステージに固定しているフライングVを交互に弾くおちこち。
 
♫マンデー
双眼鏡でガン見。
声も絶好調!

Koochieさんさんが先にお着替えに。
民生
「ありがとう〜!昨日は天気(雨)がすごくて。
今日はマシですけど湿気がありますね。
(お着替えしてきた、タテジマジャケットのKoochieさんに)
なに勝手にさわやかな格好に。 お前!まさか阪神ファンか!」
キッカワ
「今(カープは東京)ドームで頑張っとるよ (9月12日現在)」

Ooochieさんさんがお着替え中に。
キッカワ
「昨日の湿気がすごいんよ。昨日の写真チェックしたら
湿気で(眼鏡が曇ってて撮り直し)」
「40年もしとるのに、カメラが入るとリキむリキむ」
「こういう緊張をいただけるのもありがたいことです」
民生
「あなた防水よね?
(ね、みなさん!)人間はみな防水よね?」
キッカワ
「客席を味方につけんで!」
民生
「水に強いって言ってるのにメガネ曇るってお前」
ここで『早くしろ!』のドラムがドドン!!と叩かれる。
客\wwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!/
進行進めろって怒られてやんの。中学生か。
いや中学生の二人やな。間違いなくな。

Koochieのグラサン、クリンビューしてもしても曇るんやったら
スタンドマイクに挟んだ予備のピックみたいに、
8個くらい用意して曇ったら換えていきゃあええんちゃうか。
ピックみたいにそのたびに客席に投げて。wwwww

♫LA VIE EN ROSE
民生
盛り上がる!
盛り上がる!
ドローン飛んでる飛んでる!
ラヴィエローーーーーーーーーーーーーー!!!
歌うま!

♫Maybe Blue
音源欲しい!
音源欲しい!
キッカワ
「Ooochie〜〜!OK!」
民生
「Koochie〜〜!」
キャァアアアーーーーーーーーー!!!お互い呼び好きー

♫リトルボーイ
双眼鏡でガン見。

♫ギムレットには早すぎる
Ooochieさんキレッキレ!!
 
♫御免ライダー
席の角度がええのんか、
双眼鏡越しにおへそ何回もいただきました〜
スタンドなのにね。
18禁も!wwwwwwwwwwwww!!!!
 
民生
「ありがとうございます!」
「わし今回、足に筋肉ついたわ」
wwwwwww!!!
キッカワ
「自分の世界に帰っても踊りゃあええね」
民生
「自分の世界で踊るとかw」
「踊れる曲やってもこの人ら(民生ファン)、踊らん」
wwwwwww!!!

♫ショーラー
ドローン、飛ぶ飛ぶ!ようぶつからんね。

♫Rook And Roll Hoochie Koo(Rick Derringer/1973年)
OoochieKoochieさんが日本語でカバー。
間奏、今日もスピニングトーホールドやん!!
クリエイションやん!!
ファンクスのテーマやん!!!
「今夜も朝までぇえ〜〜〜〜」

♫GIBSON MAN
の前に、ひとり引っ込んじゃったKoochieさん。
何かあった??
レインボーの照明、キレイねーー!!

♫OK
最高っス!!
踊った〜〜〜
本編終了。無言で去るおちこち。
 
1階スタンド下手奥からまたウェーブ来た!!
イエーーーイ!3回も!収録されるかもな!

すぐに出てきたアンコール、
二人とも丁寧なお辞儀。
民生
「ありがとうございます。終わりましたよ。どうしますか?」
キッカワ
「帰って湿布貼ったらええ」
民生
「(いや、)このあとの吉川よ」
キッカワ
「(予定は)いっぱい詰まっとるの。
あんたもツアーが始まるんじゃけ、元気でお過ごしください」
民生
「昨日はサンドウイッチマンが(客席に)来てくれてて、
開演前に盛り上げてくれとったらしい」
キッカワ
「コンビでね(来てくれて)」 
民生
「(俺らも二人で)面白いコンビができましたよ。
あんたはもう一つコンビがあろうの」
キッカワ
「(察して)Ooochie Koochieでもドームくらい!(やろうや!)
(ここにおる)ひとりが5人づつ連れてきたら(イケルで)」
客\うぉおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!/
民生
「そんなんで(ええの?的な)w」
民生
「Koochie〜〜!」 
キッカワ
「Ooochie〜〜!」
キャァアアアーーーーーーーーー!!!お互い呼び好きーーー 
民生
「Ooochieって言われることもうないやろなしばらく。
お前は歩いとっても目立つし。60歳だから出来たのよね」
キッカワ
「子どもにかえるからね」

♫さすらい 
ウサギ耳で聞いたよ。ウサギ耳すると音を集めてくれるから
耳元で歌ってくれてるように聞こえるんだー。
ひとつだけ声がひっくり返った。

♫Juicy Jungle
Ooochieさん「東京ーーー!!」の掛け声の入れ方が天才的。
二人で揃って見切れ席へ!
シメはOoochieさん渾身のエアシンバルキック!
(ギター持ったまま)Koochieさんのゴム跳びキックも!!wwww!!!
 
民生
「また機会があったらね〜!」
Koochieさんさんいつの間にかグラサン無しだった。
全員手つなぎで3回もお辞儀を。
 

あぁ、終わっちゃったな〜〜
寂しいな〜〜
楽しかったな〜〜
写真はツアースタート時のグッズ。かわいいよね。
武道館限定の紫色グッズはまた今度UPするとして、
大晦日だけのグッズまた増えるよねきっと。
長袖とか。
あ、公式おちこちグッズSOLDOUTが増えてる!

ほぼ毎日泳いだり、プロ格闘家と一緒にHIITしたりして
鍛えに鍛えてるKoochieさん。
けど狭心症で心臓手術したり白内障になったり….
ストレッチしただけで筋肉痛になったと言っていたOoochieさん。
決して比べられないけど… もしかして、体力お化け?????
 

 

                            店主