2025年9月11日(水)Ooochie Koochieツアー 日本武道館。

2025年9月11日(水)Ooochie Koochieツアー  日本武道館。
おちこちツアー日本武道館2daysの1日目。
滞在しているホテルで朝ご飯食べたあと、
散歩がてら光る玉ねぎを見に。
まだ7時だから、通勤や通学の小中学生もたくさん歩いてた。
柵は作られていたけど、シーンとしていた。
指定時間制の申し込みもあったので物販も誰も並んでいない。

この日はアリーナから待ちきれないよ〜の、手拍子が始まる。
(あたしです…. ^^;;)
18時30分の開演時間を過ぎたので手拍子したけど、
始まったのはさらに12〜3分後。
その時間の主役はスタンド席最前列のご招待席に鎮座した、
サンドウイッチマンのお二人!!
大歓声に手を振って答える御両人。伊達さんはおちこちの白T!
 
*下記、盛大にネタバレしております。
これから(大晦日)参戦される方、内容を知りたくない派の方は
ご注意くださいませ*
みなさん敬称略!ご容赦を!( )内はあたしの補足!
 
「OK」のイントロから始まる流れ。みんな総立ち!
この日が初めての人も居てはるもんね!
うぉおおおおおおお〜〜〜!!! あと全然覚えてない!!!
 
♫おちこち
重低音が床に響くーー!!
武道館は一味違うぜ〜!!
(アリーナの超良席でした。あざっすFC!)

♫Do The Shuffle
Koochieさんがギターを弾きながら
左右に首をふんふん揺らすの好きー。
先にOoochieさん、そしてKoochieさんのギターソロ対決!
Koochieさんの、
こういうのがやりたかったんだよ感が滲み出てる。

♫Three Arrows
Ooochieさん、
「広島!」「さーんフレッチェ!」のところを
「日本!」「ぶどーかん!」って言ってくれた!2回も!
 
キッカワ
「ごきげんよう」
「OoochieKoochieへようこそ!」
民生
「Ooochieです。そして(こちらが)Koochieです」
キッカワ
「今日は、たいへんな雨で。(少し遅れたり、
来れなくなった人もいるようで...のニュアンス)」
民生
「雨に撃たれて眠りたいぜ!」
wwwwwww!!!
キッカワ
「(今夜は)やる気満々じゃのう」
民生
「やる気満々で悪いか」
キッカワ
「どしたん?どしたん?」とOoochieさんに寄っていく。
民生
「来んな、来んな」
「俺は圧迫感ないけど!(お前はあるねん!)」
キッカワ
「(俺を)いかりやさん言うたり」 
(ん!?いつからいかりや長介さんに??困惑...(⑉⊙ȏ⊙))
民生
「マツケンの衣装を着たいかりやさん」
wwwwwww!!!
キッカワ
「あんたは松鶴家さんって言われとったで」 
誰に!?wwwwwww!!!
(松鶴家千とせ、ワカるかなぁ〜ワカンねぇだろうな〜w)
(あ、十分わかるか、客席の世代ならww)
民生
「(Koochieは)雨が降ったら喜ぶんかな、思て」
キッカワ
「(何を言い出すん?)」
(雨→水→毎日泳ぐKoochie→?水泳が得意って褒めてる??)
民生
「武道館ならではの紫(色)売っとったの」
(武道館2daysのために紫色のロゴT他が追加されてる)
キッカワ
「クリンビュー、送ってもらったんやけど...(まだ曇る)...」
民生
「初日終わって(クリンビューさんから)、
箱ごと送ってもらったんよ」
客\wwwwwwパチパチパチパチ!!!!!!/
(そりゃあ〜ご招待しないと!)
民生
「予定の3倍くらい喋ったな…」
「今日は暑いの〜 湿気があるんかの」
(ゴリラゲイ雨でしたからね〜)
「よろしくお願いします!」

♫GOLD
めっちゃ踊るやん!Ooochieさん!
下手へ行ったり、上手へ行ったり移動が多い!

♫片恋ハニー
「ただ言い出せないかンらア〜〜っ」
「ンらア〜」、西城秀樹入ってた。ちょくちょく秀樹風味入る。
ヒデキの「セクシーロックンローラー」(1977年)を
歌ってほしい。ww
そしてこの曲のレコジャケみたいに
普通すぎる下半身も見せてほしい。wwww!!!

下手へ歩いて、上手でステップ踏んで。
舞台の一部は見えませんよ、の注釈付き指定席まで満杯の武道館。 
左右端のスピーカーまで囲むようにお客さん入れてるから、
覗き込んであげたり、なんやったら一列目より近い位置まで
寄って行ってあげて指差してあげてKoochieさん優しい。 
 
♫Dancing Queen(ABBA/1976年)
ミラーボール回る回る!!キラキラギラギラ。
お二人の女性シンガーが前へ前へ出てきてゴージャス!!

♫Let’s Dance(David Bowie)
双眼鏡でガン見。
アリーナの床が揺れてるから、
双眼鏡持つ手も揺れる。
Koochieさんが弾くためにステージに固定しているフライングV、
Ooochieさんが弾きに来た!
 
♫マンデー
伊達さん、頭の上で手拍子してた!!
下手へも上手へも歩くKoochieさん!
見切れ席へお顔見せてあげてね〜〜

キッカワが先に衣装替え。
↑ この時、上手側の見切れ席からは
下手舞台袖で金色のロングジャケットを脱いで
上半身はだかんぼうのKoochieさんが丸見えだったらしい!!!
キャァァアア ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!!!!!

民生
「ありがとう〜!いや〜、湿気が… 」
「あの(金色の)すごい衣装、もうやめるんか」
「この(赤色の)衣装も明日で終わりや」
キッカワ
「(もう一回)大晦日!(追加公演)」
民生
「大晦日は着物じゃろ 」
客\wwwwwwwww!!!!!!/
キッカワ
「はよう着替えに行けーよ。
(金色の衣装は)張り付いてしょうがないね。
60になって達観しましたね。
ジャケットは裸に着るもんじゃ!ってな(笑顔)」
客\wwwwwwwwwwww!!!!!!!!!!!!/
では毎回、
胸はだけ〜の、おへそ見え〜の、色気ダダ漏れ〜ので
オネシャス!!

前列の客からKoochieさんへ何か声がかかり、
「え?なんだって??」
「ちょっと何言ってるかわかんない」
やったー!本家の前で言えた〜〜!
サンドのお二人もこれには大喜び!頭の上で手叩いてた!!
客\wwwwww!!!!!!パチパチパチパチ!!!!!!/会場が揺れてる!!!!
Koochieさん、こう言う風にウケたかったんでしょう〜?長年ね。
良かったっスね〜〜〜(←何の感情??)

♫LA VIE EN ROSE
民生
「この曲を武道館で歌えるなんて!」からの〜
ラヴィエローーーーーーーーーーーーーー!!!
Ooochieさん。歌うま!

♫Maybe Blue
良いね!良いね!
アクションも激しくなってる!
クリンビューもらったのに汗だくだから効かない。
Maybe Blue終わりで「Koochieーー!!」と
称賛の声をかけてくれるOoochieさん。

♫リトルボーイ
双眼鏡でガン見。

♫ギムレットには早すぎる
Ooochieさんが!踊る!踊る!!わお!!
激しくなってんじゃない!?
キレッキレですけどぉ〜!?
 
♫御免ライダー
あれ?終盤も終盤なのに、
いまさら座っても見れることに気づいた俺氏。

背中から腰まで汗で張り付いている、
Koochieさんのタテジマの衣装。
そう言えば今日カープの話しなかったね。
CSも旗色悪くて… 危うくて….泣… (9月11日現在)

民生
「どうもー!ありがとうございます!」
「そう言えば吉川の武道館っていうのは
(客席一人一人が)ピカピカ光るやつ、するん?
あれちょっと楽しいもんね」
(そうか!ユニコーンもソロも、使わへんのか!?)
キッカワ
「曲に合わせていろんな色が光る。コンピュータ制御で 」
「お前が眩しいから嫌って言ったんじゃろうが」
(的なニュアンス)
マジか!FreFlow®(フリフラ)導入の可能性あったってこと?

キッカワ
「氷が溶けて何茶かわからんようになってる」
民生
「ローズヒップティー。箱で買うたからこればっかりや」
キッカワ
「ハコ!」←シンプルに今日イチあたしのツボだったかもwwww
民生
「それじゃぁ〜、後半ね〜」
(いや、終盤も終盤と思われ)

♫ショーラー
それはそれは盛り上がる!!
トークの間に十分汗を拭いたようで顔が光ってないKoochieさん。
 
♫Rook And Roll Hoochie Koo(Rick Derringer/1973年)
OoochieKoochieさんが日本語でカバー。
間奏、スピニングトーホールドやん!!クリエイションやん!!
ファンクスのテーマやん!!!
今日から導入?ずっとそうだった??
あたしが気付いてなかっただけ???
「今夜も朝まで〜〜〜〜」

♫GIBSON MAN
踊った〜〜!!
気持ちイイ〜〜〜
はっ、Koochieさんまたギタートラブル??

♫OK
最高っス!!
旗振りホッピーさんを待ってるまである。 
本編終了。

すぐに出てきたアンコールは、広島と同じく
Ooochieさんツアー刺繍白T、
Koochieさんはツアーロゴ黒Tを特注したノースリーブで。
民生
「あリガとうー!」
キッカワ
「アリガトっ!!」
民生
「ありがとうございます。
今日明日で終わるツアーだったんですが
年末にポコっとね。(追加公演がね)
今日明日で一応、シメ、と」
キッカワ
「何?なんかボケようとしてる?」
民生
「ちがうわ」 
「(こちらが)Koochieです!水に強い男!雨降りに強い男!」
「還暦ぶら下げてOoochieです!とかKoochieです!とか」
キッカワ
「わしのこと(これからも)Koochieっていうんか?
Koochieどうしよう、とか。Koochie困ったな、とか。
(こちらが)Ooochieです」とお互いに紹介し合う。

民生
「ありがとうございました。雨の中気をつけて」 
キッカワ
「そんなことは最後に言うんじゃ」 
民生
「お前みたいにどんな道でもバタフライで行く奴に!」
からの〜
♫さすらい 
イイね!1億回押したい。

♫Juicy Jungle
民生
「Koochie〜〜!」 
(やっぱりKoochie呼び!)
フラミンゴ束ねてアナコンダ巻きにOoochieさんがKoochieさんの
後から抱きついて胸あたりをペトペトしてる。かわいいかよ。
 
民生
「あリがとうー!」
キッカワ
「あリがとうー!」
全員手つなぎで3回もお辞儀を。
 

民生が「大晦日は着物じゃろ 」って言った瞬間、
「紅白出るんや!」って思ってしまった。
追加公演の広島グリーンアリーナは16時スタート。
これまでの傾向からすると18時には終了する。
(大晦日だし遠征組に優しい時間帯をありがとう涙)
紅白歌合戦は前半は19時20分から。後半は21時から。
観客を入れたままでLIVE中継をしたいところだけど、
客の帰りが遅くなってしまうし、そうなるとせっかく設定した
早く帰れますよ時間帯が無駄に。てか1時間以上も待たせる??
なので『客を入れたままでの録画』が考えられるのでは!!!????
妄想がとまらん。

え?
あたし広島グリーンアリーナに居てますけども….
紅白はどうやって見たら….??
  



                            店主