KIKKAWA KOJI 40th Anniversary Live 2025年1月26日(日)大阪フェスティバルホール。
先月の地元京都公演をお熱により自粛欠席したあたしとしては
今日が記念すべきツアー初日。
アニバーサリーツアーは10月から始まっているから、
実に20本目にして初めての参戦。
この大阪公演に向けて、どんだけ体調管理してたか〜。
毎日ヤクルト1000飲んでたわ。
(ステマじゃありません)
限定グッズも30分並んで無事買えて準備OK!
(他の会場はそんなもんじゃ無いと思いますけどね、
大阪は比較的のんびりなんですよ...)
以下、ネタバレあります☆☆☆ご注意くださいませ。
「 」はキッカワ。( )はあたしの補足。
座って、しかも肉眼でも見られる御席に感謝する!!
開演直前の客席にユーガッタチャンスのサントラ流れるのエモい。
(ウィンドサーフィンのゴール直前のやつね)
ステージの真上のk2マーク、ブルーに輝いてキレイだねー。
一曲目と二曲目、2パターンあるセトリ で、
今日は・・・
「サバンナ」だーーー!!!
「アクセル」の腕ぐるぐるは無しね。
お友だちが言っていた、何でアクセルを後半に持ってくるかなぁ!?
加点されるから??を思い出しては爆笑する。
曲終わりのシンバルキック、一回で成功♫
「ごきげんよう!」
(渋く低い声じゃなく、ほんとに!が付くほど元気よく)
「すいません、ご心配をおかけしました。
その話はまた後ほど!
ともかく満員御礼、ありがとうございます!」
(両手を太ももに、深々とお礼)
「イヤイヤイヤイヤ. . . . .40周年ってことで.. 」
(客) \おめでとうー/\おめでとうー/
「いつもね、言われますよ。
ウエノコウジによく言われるんですけどね」
(ウエノ)「僕が言うのもなんですけど、
お身体、大事になさってください」
「いたわりは要らんっ」
(客) \wwwwww!!/
(ウエノ)「体育会系で、身体が大きくて、背が高くて
高級外車並みにガソリンくってる割にはよく倒れる」
(客) \wwwwwwwwwwww!!!!!/
キッカワも腰砕けで、へたって笑ってたWWW
「何となく分からん振り(付け)があったら、
わたしと同じ動きをしてください」
「線路が燃えて、(開演が)5分遅延した。
環状、線…?だって」
(午後2時頃、玉造ー鶴橋間でボヤがあったとニュースで確認)
ホッピーさんの挨拶の発言の際に(ホッピーさんなんか
言ったのかな〜?覚えてない)それを受けて、
「復帰戦なんですからぁ!wグダグダやんけ!w」
「朝から泳いだし、天満宮行ってお参りしたし、
中之島歩いたし」(てことは前乗りしてたのね)
「身体こわしたあとに、たこ焼きは優しかったねぇ」
良いね!ユガラチャンス!
2番の「ハンドルに〜」の入りのタイミング、
「ハ」でよく止められましたね。
ちと早かったですね、わかります。
「ステイウィズミー」のミー、高音だと思うのに、
よく出ていたよ!お喉も完治したかなぁ〜!?
「ルート」でゆっくり歩いて上手へ。
こういうの、大事よ〜〜
しばらくとどまって歌ってね。
下手へも。良き良き〜〜
「40周年。(デヴュー当時)生まれたひとも40歳という事でね。
いくらあたしが頑張ってもこっち(客席) が居ないんじゃ…..
たのむよ〜!? ジャージで来ても良いからさ!ストレッチ、
トレーニングと思って」
(客) \www!!/
「骨折も手術も乗り越えてコンサートやったけど、
食中毒は無理だった〜〜
ノロとか、そういうんじゃないですからね」(そうなんだ!)
(客)!!!???
「何か知りたい?」
(客) \知りたーい!/
「後でね」
「エルドラド」も高音なのに!
ツォーーーーーーーーーーーッ 良いね〜〜
「ロミオ」、バラードの方がお喉キツくない!?
高い声で
苦しそうに
張り裂けそうに歌う
キッカワが好きだ。
ロミオ終わりでお召し替え。
バングル とペンダント。
↑ CタイプのものだったがFCと同じものかは確認できず…
たぶん… 違う…
「ラブウエイ」良いね〜〜
「ありやっしゅ!」(←ありがとうございます)
「腹筋がキツイねん。ここがね(下腹部を押さえながら)、
うぅーーん。腹筋きついねぇ、何これ〜〜!! 」
(ウエノさんにしゃべって、と促す)
(ウエノ)「高いところから失礼します。
ウエノと言います。
あけましておめでとうございます。
今年も皆様にとって良い年になりますように。
(キッカワさん)何を食ぅたんか知りませんけども、
高いもんばっか食ぅとらんで、
そこらへんの都そばでも行きましょう」
(客) \www!!/
「腹筋がつりそうっていうの、初めてじゃけ」
(ウエノ)「普通の市民プール行かれるんですよ?
年配の人が歩いてる横で〈バタフライのジェスチャー〉」
(客) \wwwwwwwwwwww!!!!!/
キッカワも腰砕けで、へたって笑ってたWWW!!!
「恋とめ」でノースリーブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
「大阪の夜だぜ」
「愛してるぜー大阪ー!」
2回いただきました〜〜
「ジャンゴー」、
めちゃくちゃ大人数皿に乗せてるし、
めちゃくちゃ大人数束ねてるな。重かろう?
こころなしか上半身大きいな。龐煖の撮影は多分もう
終わってると思うけれど….
(嬴政の件で延期になったのかな?自粛)
ジャンゴー終わりにシンバルキック決まったけど
お腹痛そう!
「あざっす!
水球の日本代表、ワールドカップ決勝リーグに残って
6位に入ったよ!」
(客) \パチパチパチパチ!!!/
(ほとんど誰も知らなかったと思われ)
「ここ(フェスティバルホール) は投げちゃいけないので…」
水球スクイーズボールをそっと左と右に(投げる)。
首にかけたタオルを投げるとき、
「今日誕生日なのー」という声がかかり、タオルはその子には
全く届かない場所に落ちて、「(せめて)ひろこって言って」
「え?何?ひろこ?」(とか何とか言ったやりとりがあり)
「ひろこ!おめでとう!」言ったとき、
オレに言われたも同然だったよね。
てかオレに言ったよね?
2回ひろこって呼ばれたぜ!!ウェーーーーーーイ!!(違)
客席からも、良いなぁあの子だけとか、羨むとかいう雰囲気じゃ
なくて自然に拍手でいっぱいになったのが良かったな。
いや違うな、あたしの名前だったからだな。
他の名前だったら(アンジェリーナとか)ヽ(`Д´#)ノ ムキーーって
なってたに違ぇねぇな!
「まいったね…
4日間床にふせっていて、3日で準備したんだ今日。
脱水で腹筋つりそうになったよ」
「誰か腹筋交換して!」w
(ずっとお腹をさすりながら)
こんなポヨポヨ腹筋でよかったら貸してあげるよ〜?
交換しよ、交換しよ^0^///
「歌い手って、ある程度体幹を鍛えなきゃな。頑張らなきゃな」
(客からガンバレ〜と言われて)「がんばれ言うな」と突っ込む。
そちら様が自らおっしゃったのでは...?w
「エンタメは双方向だからね。お願いしますよ!?
(あの時も)無観客でやろうって話はあったけど、
ぜってぇやりたくなくてしませんでしたけど」
(いろいろ大変な時期のお話ね)
「福岡と熊本の振り替え、出せそうなので
今週中にお伝えできるかと。ただねぇ、平日になっちゃうけど」
(客) \パチパチパチパチ!!!/
(次の日に公式から福岡5/1(木)熊本5/2(金)との
発表あったので、きっともう決まってたんだけど、
言いたくて仕方がなかったんだろうけど、
社長!言わないでくださいよ!と
釘を刺されていたんじゃないかと思われ)
「大阪はたこ焼きに必ずマヨネーズかかってんのね。
あ、かけないでって言えば良かったか」
「お好み焼き、塩で食うって奴いるんですよ。
オレの親父なんですけどね」
(客から)「たこ焼きにも塩あるよー」
「え、たこ焼きに塩あるんだ!」
「オレはソースと青のりがいいな♡」
「長くなっちゃった♡喋りすぎて怒られちゃう♡(肩をすくめて)
今日、嬉しくて♡」(ニッコニコ)
体調戻って、復帰戦で、大好きなホールで、満員御礼で、
本当に嬉しそう♡♡♡
アンコールは40周年長袖Tを半袖にしたのか?的デザイン。
「スポック神山?スピック神山?」とホッピーさんが煽ると
「ちょっと何言ってるか分かんない」出たーーーー!!!
「何だったか知りたい?」
(客) \知りたーい!/
「ガンピロバクターだったんだから。
みんな帰ったら調べるんだろう?」
(客)!!!????
(調べた。鳥の生食かぁ〜〜〜)
「みんなも歌ってね。いきましょう!もう一発!」
からの〜「せつなさ」
「みんな!笑顔の再会を!お腹こわさないように♡」
始終ご機嫌だったキッカワの復帰戦、わたしの初戦が終了した。
肩こりが解消するほど暴れました٩( ᐛ )و
広島公演でおかわりを!!
*敬称略。
*「 」内の曲名は正式曲名じゃありません。
*写真は、北浜で京阪電車降りたら偶然トップ集団と出くわした、
大阪国際女子マラソンの選手の方々。
店主